営業で信頼を勝ち取る為のハードトゥゲットテクニックとは

  • URLをコピーしました!

ハードトゥゲットテクニックとは「hard to get」入手困難なものという意味です。

相手に対して「あなたは特別です」という扱いにより好感や信頼を得たり何かを提案していくというテクニックです。

人間は誰でも特別扱いされたい、他人から認められたいという承認欲求を持っています。

その欲求を満たすことをうまく利用したテクニックです。

このテクニックは「あなただけに伝えます」「○○さんならOKです」「御社には特別に対応させて頂きます」など相手に対して特別感を提供します。

口先だけでは相手は見抜いてしまいますので毎回言うのではなく、商品、サービスの価値を高めたい時や、自分の価値をしっかり上げる為や認めさせる場合などに使います。

目次

営業で実際のテクニック

通常ハードトゥゲットテクニックでは見積を出す際に「○○さんなので特別な価格でお出ししていす」

のように相手に、特別感を出す手法を使いますがそれではインパクトは薄いです。

最初にこれを言われると特に親しくもない人であれば、どんな人にも言っている営業なんだと思われてしまいます。

ここで使うのが一度デメリットを表示してあなただけにデメリットを教えてますよというトークを取り入れると相手からの特別感は格段に上がります。

注意点

身近な人や友達の繋がりなどに多用しすぎないことが大事です。

「あなたにだけお出しします」という提案は近しい人に言うことが多いので、それを言われてた者同士で話をしている際に「自分にだけだった」と二人とも言われていたら、誰にでも言っている軽い人格の持ち主というレッテルを貼られ著しく信頼を落としかねません。

営業でも紹介もらった人にいきなり特別ですなんて言ったら「なんだこいつは?」となること間違い無しです。

やはり信頼関係を作ってから特別感を出しましょう。

まとめ

ハードトゥゲットテクニックは入手困難なものや「あなたは特別です」という扱いにより好感や信頼を得ていくテクニックです。

人は承認欲求があり、あなたは特別ですと言われただけで承認欲求を満たしてあげることで信頼を得ます。

営業で使うのは有効的で簡単ですが多用しないように注意しましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次