MENU
  • TOP
  • マインドセット
  • 心理効果
  • プロフィール
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
MEZASHI blog
  • TOP
  • マインドセット
  • 心理効果
  • プロフィール
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. 褒める

褒める– tag –

  • 心理効果

    他人を否定すると自分が嫌われてしまう本当の理由【自発的特徴変換】嫌われない為に覚えておきたい3つの方法

    悪口は必ず自分に返ってくるや愚痴を言ってはいけない。など自己啓発系の書籍などにもちょくちょく書かれています。なぜ悪口がいけないのか?そして悪口を言った人が嫌われる理由を解説します。それは自発的特徴変換という人間が持っている特性を知ればなぜ悪口がいけないことなのかがわかります。
    2021年10月30日
  • 心理効果

    アロンソン不貞の法則を知って相手に喜んでもらう方法

    人は近しい人に褒められるより、関係が薄い人に褒められた方が本音ととらえられて嬉しくなるという法則です。関係が近い人ではお世辞ととらえがちなことでもお世辞を言う必要のない相手からの褒め言葉はしっかり受け止めることができます。人間は承認欲求というものが必ずあり、その承認欲求を刺激することで相手はとても喜びます。この法則を知っていれば相手あがどのような場面で喜ぶかがわかるので、褒める側になって利用していきましょう。
    2021年8月24日
1
サイト内検索
人気記事
  • 田舎者はマウントをとりがち、つるまない方がいい理由
  • 宣言効果(パブリックコミットメント)使って目標達成する3つの方法
  • 初頭効果と親近効果がなぜ起こるのかを解説
  • プラトー現象と呼ばれる上達への停滞期を乗り越える3つの方法
  • 心理学用語の気分一致効果とは?わかりやすく解説
更新情報
  • 相手も自分の大切にできるコミュニケーションスキル【アサーションとは?】
  • スピリチュアルに逃げるな
  • やった後悔よりやらなかった後悔は増幅する
めざし
商社勤務 副業ブロガー
商社勤務、副業でブログ運営をしている38歳
元々心理面が弱く、鬱病になってしまった経験もある。
そこから立ち直り1年前にブログ運営をスタート。
人間心理や脳の仕組みを知ることで自分の感情の変化などをコントロールできるようになった。
人の悩みの8割は人間関係。
ビジネスでも活かせる知識をブログで公開。
生きやすい人生にする為のお手伝いをします。

© 2022 MEZASHI blog